*9月22日予約開始、10月1日接種開始です。
 
*混雑のため駐車場に空きスペースが無いことがありますが、ご容赦ください。近隣の方は徒歩での来院をお願いいたします。
 
*インフルエンザ・ワクチンの問診表にご記入いただくスペースに限りがあります。事前にクリニックに問診表を取りに来て自宅でご記入いただくと、対応がスムースです(家族数人で接種を受ける方にお勧めです)。
 
*他院に通院中の方は、必ずお薬手帳を持参してください。またインフルエンザ・ワクチン接種が可能か主治医に確認してからご来院ください。
 
*新型コロナウイルス・ワクチン・HPVワクチン・シングリックス(帯状疱疹ワクチン)との同時接種は致しません
 
*新型コロナウイルス・ワクチンを接種する方は、接種間隔を1週間あけます(翌週の同じ曜日から可能です)。
 
*今年はフルミスト(点鼻タイプのワクチン)の接種は行いません。
 
*ワクチン接種後、安全のため15分は院内に待機してください。
 
【小児へのインフルエンザ・ワクチン接種の注意事項】
 
*小学生以上の方に接種を行います。ひどく泣くなど抵抗する場合は保護者もご協力ください。やむを得ない場合は注射を中断します(当院がその最終決定をします)。
 
*2回接種希望の場合;1回目と2回目の接種間隔は2-4週間あけます。
 
*18歳でも、高校生の場合は保護者同伴で来院してください。
 
【 インフルエンザ・ワクチン接種時間 】
 
*月・火・水・金曜日  10:00〜12:00、14:30〜17:00
*木曜日        13:00〜14:00、16:30〜20:00
*玄関を開けるのは上記の接種開始時間の10分前です。早く来てもクリニック内に入れませんのでご注意ください。
 
【 インフルエンザ・ワクチンの価格 】
 
*小学生〜64才の方の1回目は3,800円です。
 2回接種する場合、かつ2回とも当院接種の場合に限り、2回目は3,300円です。
 (他院で初回接種し当院で2回目の接種を受ける場合は3,800円です)。
 
*65才以上の行田市在住の方は 1,000円 です。
 (熊谷市在住の方は 1,000円 鴻巣市在住の方は 1,500円 です)